自宅で今年最後のブルーベリーでマフィンをつくったよ
一週間前ぐらいから自宅栽培のブルーベリーでマフィンがつくってみたくなり、いざつくってみようと思ったら台風でもうほとんどブルーベリーも落ちてしまいました(;_;)

0キロカロリー甘味料 エリスリトールを使用

相当久しぶりこういった系つくるのは^^; 昔はよく作ってたんだけど・・。料理は最近ラカントを使ってるのですが、ラカントよりちょっと安めのエリスリトールを今回使っていきます。ラカントの場合甘みが砂糖と同じぐらいなので量がわかりやすいんだけど、エリスリトールは砂糖の70%の甘さなので、その分を計算して割り出しました。
カロリーでいうと小さ前なマフィンになったのですが1個あたり26kcal抑えられることになりました。

糖質はあっても体内で吸収されても代謝されないのでカロリーは0なんです。ただ注意してていただきたいのは摂りすぎるとお腹が緩くなってしまうのが難点、注意が必要です。
つくってみましょう

エリスリトールと卵をミキシング

無糖ヨーグルトを投入。


薄力粉とベーキングパウダーを合わせて泡立て器でよく混ぜ合わせます。

ふるった粉を最初につくった卵とエリスリトールの合わせた中に入れます。

切るようにしながら混ぜたものを型にいれます。この型はじめてなので型に対する容量がよくわからなくて少し少なめになりましたが、かえって小ぶりなかわいいマフィンで小腹がすくような時間に楽しめる一口サイズなのがよかったように思えます

180度で25分ぐらい型のみしか購入してなかったのでこれに合うカップ型をいずれ購入したいと思います。
実食

我が家のブルーベリーで作ったのでオーバーだけど愛おしいわ

ブルーベリーの酸味がいい味だしてる・・。
完成形ではないですが・・
ちょっと作ってみておいしいにはおいしいのですが、何かが足りない・・・。今年最後のブルーベリーで作ったマフィンなのに・・。完成形は来シーズンになりそうな気配。今回さっぱりとオリーブオイルでつくってヨーグルトを加えてみました。ヨーグルトは最近家でつくって楽しんでるギリシャヨーグルトを入れてみるともっと濃厚な味わいになりそうだなぁって思ってるところです。
あとはベーキングパウダー使わないで卵を別立てで作ったほうがおいしいのかな?とか元来食いしん坊気質ですからよりおいしいマフィンをつくりますよー!!
あとはエリスリトールってすっきりしすぎるような甘さでなにか物足りないような気がしないでもないんですよね。でもカロリー抑えるために使ってるので納得するしかないのかな・・。
低糖質スイーツ、ローカロリースイーツを楽しみたい
折に触れて低カロリーでも低糖質でもおいしいスイーツをつくっていきたいなと思っています。中年太り解消もしないとなので・・・。
コメント